至福の階段を静かに昇る美しき調べ〜Abby Gundersen「Aurora」
シアトルの女性アーティスト、Abby Gundersenの新作「Aurora」が9月にリリースされます。昨年発表された「Time Moves Quickly」はEPの位置付のような感じでしたので、今作が彼女のファーストアルバムとしてのリリースとなります。「Time Moves Quickly」もポストクラシカルの流れを汲んだ素敵な作品でしたが、今回はそれを上回りそうな予感が現在公開されている、”Waves”から伝わって来ます。
アートワークも印象的で、バーミンガム在住のMaryGrace Wolnskiという女性アーティストの”We Will Make It There”という作品を使っているのですが、この作品、実は、Abby Gundersenの「Time Moves Quickly」の1曲目に収録されている”We Will Make It There”に影響を受け描かれたものなのです。
ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、ヴォーカルと、ギター以外は全て彼女自身による演奏で、アコーステックの演奏にほのかなエフェクトを加えるなど、儚さと崇高な世界を生み出しています。まだ全体を聴いていないのですが、リリースが楽しみです。ジャケットも素晴らしいのでどこかフィジカルでのリリースを期待したいのですが…。まだ彼女を知らない方はまずは「Time Moves Quickly」をぜひ聴いてみてください。
2015-08-13 by
関連記事
Near the Parenthesis「Helical」(n5md)〜粒子のように細かなデジタルサウンドと美しいピアノが親密に漂うビートレスのアンビエント作 Gareth Dickson「Orwell Court」〜幻想的な世界にいつまでも浸りたくなる、繊細なギターとうたの深い残響 James Elkington & Nathan Salsburg「Ambsace」〜極上の演奏が描き上げる、ささやかな幸せのひととき Naïm Amor & John Convertino「The Western Suite And Siesta Songs」〜砂漠の独特な美しさと伝統音楽が調和した、サウスウェスタン・サウンドトラック 「Orbital Planes & Passenger Trains Vol. 1」(Serein)〜電車や飛行機での道中を、心穏やかに、楽しく過ごせるように…というテーマのコンピ作