Luke Howard & Nadje Noordhuis「Ten Sails」<公園喫茶>
公園喫茶の音楽レビューで、オーストラリアはメルボルンのピアニスト/作曲家、Luke Howardと、同じオーストラリア出身で、現在はブルックリンを拠点に活動をする女性トランペット奏者、Nadje Noordhuisとのデュオ作「Ten Sails」を取り上げました。
Luke Howardについては、なんでこの人の作品が日本で取り上げられていないのか不思議なくらい、ジャズ、クラシックを基本としながらも、ジャンル関係なく美しく親しみやすい音楽を届けてくれる音楽家です。ヘニング・シュミートやゴンザレス、またキース・ジャレットなどECMの作品に興味のある方はぜひ聴いていただきたいです。
▼公園喫茶音楽レビュー
Luke Howard & Nadje Noordhuis「Ten Sails」〜過ぎ行く夏の、美しい余暇をとらえたかのような、ナチラルな響き
[browser-shot url=”https://www.pastelrecords.com/koencafe/?p=2443″ width=”600″ height=”450″]
2015-06-17 by
関連記事
Alabaster Deplume「To Cy & Lee: Instrumentals Vol.1」(International Anthem) James Elkington & Nathan Salsburg「Ambsace」〜極上の演奏が描き上げる、ささやかな幸せのひととき Stefano Guzzetti「Leaf」〜華麗でもなく、優美さとも違う、ただただ真摯に自身と向き合う、穏やかでぬくもりのあるメロディー Richard J. Birkin「Songs For Spoken Words」〜音楽と詩のコラボレーション作 Near the Parenthesis「Helical」(n5md)〜粒子のように細かなデジタルサウンドと美しいピアノが親密に漂うビートレスのアンビエント作