Old Amica「Drone and Hum」(oscarson)
スウェーデンの2人組ユニット、Old Amicaによる2014年にデジタルのみで配信されていた「Drone and Hum」がドイツのレーベル、oscarsonよりアナログ限定でリイシュー。当店でもわずかですが販売中です。
その内容が、ひと手間かけたリリースでおなじみの、oscarsonらしいもので、レースカットの12インチに写真に短編小説、さらに刻印された箱にはエッジングされた鉄鉱石、さらに、Drone and Hum と、Drone and Hum Reworkedのダウンロードコードが付いてくるという、大盤振る舞いな内容。
本来は、アンビエントではなく、歌もの作品をリリースしているOld Amicaですが、この、インスト作品での、ドリーミーなサウンドの広がりは、彼らの歌もの作品にはない、魅力が秘められていて、正直、他の作品(最新作含め)よりも、めちゃくちゃ良い。ピアノを中心としながらも、どちらかといえばモダンクラシカルな卓越した技術でエレガントに聞かせるタイプではなく、不器用ながらも、温もりと叙情性豊かな旋律がじんわり心に響く。北欧サウンドを想像させる儚く、美しい夢見心地の感覚…そんなアトモスフェリックなサウンドのゆらめきに、彼らのメロディックな魅力が反映されていていつまでも聴き飽きない。
01. Sonja
02. Traneberg
03. Joni
04. Herta
05. Solstrimman
06. Virginia
07. Eric’s Dinosaurs
PASTEL RECORDSストアで販売中です
2020-06-01 by
関連記事
Frida Ånnevik「Synlige Hjerteslag」 (Grappa) Goldmund「Corduroy Road」[LP](Unseen) 今年、Fastcut Recordから名曲「キリンの運び方」を含む限定7インチをリリースした東京、京都を拠点に活動する不定形バンド、Sheeprint(シープリント)と、White Paddy Mountainサードアルバム『kemuri』をリリースしたSatomimagae(サトミマガエ)の2組によるライヴ・イベントを開催いたします。 心地よい哀愁感に包まれた作品。 Henning Schmiedt、”Hochzeitslied(婚礼の歌)”と題された新曲を発表